2012年8月17日金曜日

ビジネスパートナー事業推進について

システム・プロモーションでは、IT産業におけるビジネスパートナー事業を推進しており、以下の条件に賛同する情報システム企業と戦略的パートナーシップを締結し、全国規模でパートナー事業を展開しております。


【条件】
1.お互いの事業活動の促進と発展のため相互に協力体制を築き、双方の利益の増進を図るためのものである。

2.ビジネスパートナー事業とは、顧客向け情報システム構築案件に関し、情報の提供、開発要員の提案などを含めた包括的な共同受注の促進と案件の遂行を言う。

3.互いを尊重し互いの信義を理解し相互協力のもと、共に事業の推進、事業の発展を約すためにパートナーシップを締結する。

この「ビジネスパートナー」の目的は、元請から下請け、孫請けに流れている現在の商流を改善すると共に、中小のIT企業が自社の得意分野を活かし、どちらが上とか、下とかではなく、お互いのリソースを有効的に活用しながら全国規模のITビジネスを推進していく事を目指しています。

このビジネスパートナー事業では、既に首都圏の案件が決まり、また北陸地域では、既に稼動している案件もあります。

「自分の会社だけでは、どうしても限界がある」とお考えのIT会社経営者様
一緒になって、日本のIT業界を変えようではありませんか。


【ビジネスパートナー事業に関するお問合せ先】
株式会社システム・プロモーション
 〒915-0805 福井県越前市芝原3丁目5番42号
  TEL:0778-42-8008 FAX:0778-42-8007

  ウェブサイトからのお問合せは、こちらから。

2012年6月16日土曜日

講演実績:訪問者を増やすサイト作りとSEO概論

平成24年6月14日(木)鯖江商工会議所で開催されました、さばえIT塾6月例会にて以下の内容で三田村淳一が講演させていただきました。

テーマ:訪問者を増やすサイト作りとSEO概論 ~サイトの訴求力とは?~

【講演内容】
・ロボット型検索エンジン(Google)がやっていること
・GoogleのUpdate歴史
パンダ・アップデート、ペンギン・アップデート(Penguin Update)の説明
・自分で出来るコンテンツのチェック方法
・Googleの目的
・読者(人間)とGoogleが気にいる方法とは
Googleと相性の良いサイト
避けるべきポイント
・White Hat(ホワイトハット)、Black Hat(ブラックハット)の説明
・サイトのタイトルのつけ方
titleタグのポイント
・メタデータ(descriptions) のポイント
descriptionsのいい例、悪い例
・alt属性とtitle属性
alt属性、Hタグ、title属性はSEO対策の為にあるわけじゃない
alt属性とtitle属性の違いと、正しい使い方
Googleは、すべてのユーザーに対して配慮したサイトを推奨してる。
・サイトマップの役割
・changefreqタグ の使い方
・アクセス解析
なぜアクセス解析が必要なのか?
孫子の兵法
キーワード検索順位の事例
キーワードの注意点
・ブログ/SNS
ブログの威力とは
・写真撮影のポイント
感性を磨くには
・集客戦略
・サイトの訴求力とは


【三田村淳一の感想】
さばえIT塾は、設立10年目を向かえ、過去の例会においてもSEOに関するセミナーは何度かやってまいりました。
ただ、それらは小手先だけのSEOであり、真に読者の側に立った、正しいSEOとは言い難い部分もあったことは事実だったと思います。
今回、Googleのパンダ/ペンギンアップデート実施を機会に、Googleや読者が望むコンテンツとは何かをお話し、正しいSEOの方法と、読者にとって有益な情報を提供するためのコンテンツ作りのポイントを説明させていただきました。
当セミナーに参加された方々から、メールを頂戴しておりますが、Googleのガイドラインにそって、コンテンツを見直し、各社それぞれサイトの訴求力を高めていただきたいと思っております。

【当記事に関するお問合せ】
〒915-0805 福井県越前市芝原3丁目5番42号
TEL:0778-42-8008 FAX:0778-42-8007
株式会社システム・プロモーション
担当:三田村

2012年5月11日金曜日

キーワード検索で上位表示を目指すには?

ホームページのコンサルタント契約をしているお客様が来社され、サイトの改良部分について打ち合わせを行った。

そのお客様のホームページは最初あるWebデザイナーに依頼して制作してもらったらしいが、公開してからずっとホームページからの問い合わせも全くなく、アクセス状況も全く分からなかったらしい。

そこで当社にホームページリニューアルの依頼があり、それ以来継続してそのお客様のホームページをサポートしている。

当社がホームページをリニューアルすると、早い段階でアクセス数が増え、問い合わせも来るようになった。
誰も見てくれないホームページほど無意味なものはないと思う。

Webデザイナーという人たちは、色々なスキルを持っていて、中にはSEO対策も行える人材もいるだろう。
また逆にサイトのデザインだけに力を入れて、SEO対策は全く行われていないホームページも見受けられる。

これまで色んな業種のホームページのコンサルタントを担当してきた私としては、
  こりゃアカンな!
ウ~ン、こんなホームページでは誰もアクセスがないだろうな
    と思える部分が多々ある。

検索エンジン対策とか、SEOとか、SEM云々という言葉だけが先走りしてテクニックに走っているサイトも多い。
それがはたしていいのかどうか。。

ホームページというものはテクニックではなく、丁寧な説明・文章を書いてあげて、そのサイトを訪問した人が理解しやすいものであればいい。

当然の事ながらナビゲーションは大切だが、ホームページ上のナビゲーションはそんな複雑なものではない。

では、丁寧な文章だけで検索結果トップを取れるのか?
語句だけでトップを取るのは比較的容易い事だが、コンサルタントとしては、それだけではお客様は満足してくれない。
そこからが腕の見せ所。

私がコンサルタントしている企業さんは、その会社の経営方針、業務形態と詳細な内容、同業他社の分析などを行い、どの語句でトップ表示させるかを検討する。
そしてもう一つ注力するのが、そのお客様を取り巻くビジネス環境の変化。
ビジネス環境は目まぐるしく変化しており、この語句でトップをとれば、それで終わりという訳にはいかない。
商売にならないキーワードでトップをとっても何の意味もない。

ある年は、政府の施策で特定の業界は特需に沸いた事もあった。
そのような時は、そのビジネスになりそうな業界向けにキーワード語句を設定し、文章を考え受注につなげる。
ホームページは、ただやみくもにページ数をたくさん作ればいいというものではなく、細かく手を入れていく事が重要。

時代の変化を的確に読み取り、ホームページでそのお客様の受注・売上アップにつなげるのが私の仕事。
コピーライターみたいにキャッチコピーも考え、お客様の立場、そして訪問者の立場になって企業のホームページをコンサルタントする。
ホームページコンサルタントは難しく、また楽しい仕事でもあるが、お客様もホームページで欲が出てくるもの。
あるキーワードで検索結果がトップになって、それで仕事が舞い込んできた、という嬉しい知らせと共に、じゃ こういうキーワードでも、この分野でもトップにして欲しいと言ってくる。
そこが、また腕の見せ所となる。


このような企業向けホームページコンサルタントと共に、商工会議所や商工会の会員事業所向けに講演なども行っています。

講演依頼は、このページからお願いします。

  (文:三田村淳一)




2012年5月9日水曜日

北陸でのIT技術者(SE、プログラマー)の単価状況

福井県、石川県、富山県の北陸3県でのIT技術者(SE、プログラマー)の単価状況。

現在、北陸地区で同業者間の単価は、SEレベルで月額60万円~65万円程度。
プログラマーレベルで月額50万円~55万円が相場だろう。
月額70万超の案件は少なくなっているのが実情。

大手ベンダーは別にして、中小ベンダー各社とユーザーとの契約単価も月額70万前後か?
以前は月額単価100万程度の契約も多かったが、昨今80万を超えた額では契約は難しいのかもしれない。

当社の場合、福井県に設置してある開発センターで首都圏や各都道府県のベンダー各社や色々な業種のユーザー様からの受託開発案件を請けている。
首都圏や大都市圏に比べ福井県は地価も安く、比較的低コストでシステム開発案件を請けることが出来る。
首都圏の高額な家賃のオフィスで開発する場合に比べると大きなコストダウンとなる。

現在、我々が対応可能なシステムの総額は、数十万円程度の小額案件から、1000万、2000万程度の開発案件、大きなものでも1億円までだろう。

上場会社を除き、北陸の中小民間企業では1億円を超える情報化投資を行うところは極めて少ない。
サーバーやインフラ回りなどのハードウェア価格を含めれば1億円を超える案件はあると思うが。。

このような現状のなか、当社は

 ローコストで高品質なニアショア開発

 北陸、関西、中京の製造業を中心とした中小企業向けシステム開発

  を進めてまいります。

          (文:三田村淳一)

【この記事に関するお問合せ】
株式会社システム・プロモーション
TEL.0778-42-8008

Webサイトからのお問合せはこちらのページをご利用ください。








2012年2月22日水曜日

福井のGoogle オープンビジネスパートナー

当社のWebサービス事業部は、福井県内の企業様を中心に、石川県、富山県の企業様向けホームページの制作を行っています。

ホームページ制作において当社が考える第一のポイントは、受注・売上に結びつくホームページである事。
それを実現するするため、お客様のホームページは止めることなく、順次手を加えています。

企業のホームページは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンからのアクセスを考慮する事がかかせません。
アクセス解析を常時分析し、どういうキーワードで検索しているか、強いキーワードは何か? 逆に弱いキーワードは何か? などを徹底的に分析し、アクセス数を増やし、コンバージョン率を高めるように必要な手段を講じていきます。

検索連動型広告であるYahoo!のリスティング広告/スポンサードサーチや、Google AdWords(アドワーズ)も一つの手段です。

「ネットの世界はキーワード検索」、これが全てではありませんが、このキーワード検索がネットの世界では大きな要素になっています。

当社はクライアント様のキーワード検索に、これまで以上に対応するため、平成24年2月 グーグル株式会社の所定の審査を経て「Google オープンビジネスパートナー」として登録されました。

福井のGoogle オープンビジネスパートナーとして、より一層お客様のホームページによるビジネス効果を高めてまいりたいと考えています。

                   株式会社システム・プロモーション
                   Webサービス事業部
                   Google オープンビジネスパートナー担当:山形、三田村

2012年2月16日木曜日

友禅和紙の千代紙が販促用品として採用されました

友禅和紙の千代紙が運送会社様の販促用品(販促グッズ)として採用されました。

この友禅和紙の千代紙は、和紙に印刷した帯をつけ、その帯にはお客様への御礼の言葉が記載されています。
帯の裏面には、どなたでも出来る折り紙の折り方を優しく説明書きしてあります。

運送会社さんが友禅和紙の販促品? とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、和紙の持つ温かみ、そして引越しでお疲れになったお客様や引越し作業員の方々に、ひとときのやすらぎをご提供出来れば、と思っております。

この友禅和紙をお受取になられたお客様から

  わぁ~、キレイ!
  かわいい~
    
そんな言葉と共に、お客様と、そしてお客様のお引越を担当した作業員の方々から笑顔が出たら私たちも大変嬉しく思います。

お引越の直後は、まだ荷物の整理もままならない状況かと思いますが、お疲れになった身体を、お茶でも召し上がりながら、ご家族で、子供さんと一緒に、この友禅和紙の折り紙が、皆様の身体と、そして心を癒す一助になれば幸いです。

  友禅和紙の千代紙をご採用いただきました運送会社様

   ~お客様の大切な荷物と共に運んでいるのはハートです~
   家具・家電の北陸配送【石川県、富山県、福井県で宅配・据付】 | 浜庄運輸



  友禅和紙の商品企画・販売元/株式会社システム・プロモーション Webサービス事業部

2012年2月3日金曜日

友禅和紙のネット通販。販促用品、ノベルティグッズなどにもご利用ください。

株式会社システム・プロモーションは、越前和紙,友禅和紙等の製造販売/株式会社オカモト(福井県越前市小野谷町、代表取締役社長 簑輪 幹男)とタイアップし、友禅和紙のネット通販を開始いたしました。

株式会社オカモトは、主に業務用として越前和紙、襖紙、友禅和紙、加工紙の製造販売を行っておりますが、お客様からコンシューマ(一般消費者向け)のネット通販のご希望が多数寄せられており、友禅和紙を中心とした和紙商品の日本国内、及び海外向けのネット通販を株式会社システム・プロモーションWebサービス事業部が展開してまいります。

この友禅和紙は、着物の友禅染めなどに代表されるように、京都の職人さんが多くの色を使い、あざやかな配色で一枚一枚丁寧に染め上げた伝統的な和柄です。

一般消費者様からの小売販売にも対応いたしますので、ご家庭で「友禅和紙が持つ日本の美」をご覧いただければ幸いです。
尚、この友禅和紙を使用した商品もネット販売させていただきますので、企業様の販促用品やノベルティグッズとしてご活用いただければ幸いです。


【販促用品,ノベルティグッズとしての用途】
・商品ご購入のお客様に感謝の心を込めて、心ばかりの友禅和紙。
・イベントやフェア来場者にノベルティグッズとして。
会社名や、お礼の言葉を帯として入れますので、お客様に そのまま手渡しする事も可能です。
その他にも色々な用途があります。

この友禅和紙は、折り紙としてもご利用出来ますので、女性の方やお子様にも喜ばれます。

   平成24年2月3日

   友禅和紙(千代紙/折り紙)ネット通販サイト グッズjp

株式会社システム・プロモーション Webサービス事業部


2012年2月2日木曜日

福井でGoogle Apps

わたし達のお客様である福井を含む富山、石川の北陸地方の中小企業さんでは、一部の企業さんでWindows7を導入されていますが、まだWindows XPを使っているところが圧倒的に多い。

お客様の社内では、Excelを使って見積書や各種社内資料を作成している。
取引先とはメールでやり取りをし、Excelやpdfを添付ファイルとして送受信するケースがほとんどです。

Excelで社内資料を作る場合、ネットワーク上に共有ファイルサーバーを設置し、フォルダー分けして、ブック/シートを保存しているケースもある。

このように北陸の中小企業ではWord(.doc),Excel(.xls),Microsoft Outlook,Outlook Expresを使い慣れている。

ではGoogle Appsを導入したら、どのように変わるだろうか?

無料のGoogle Appsで使えるコミュニケーションツール(GmailとGoogle Calendar)は、それほど必要性を感じないかもしれない。
ただし、お客様の中では、役員や社員方々のスケジュール管理をWebでやりたいという企業さんもある。

コラボレーションツールのGoogleドキュメントは便利かもしれない。
Microsoft Word(.doc),Excel(.xls),PowerPoint(.ppt)、そして.pdfなどの主要なファイル形式をサポートしているため、出張中や出先で会社の資料を見たい時や、提案書、見積書などにアクセス出来る。
Webベースの文書,スプレッドシート,図形描画,プレゼンテーションなどで、複数のユーザーが同時に同じファイルを編集できるのはメリットあるだろう。

Google Appsの導入で問題があるとすれば、その費用。
無料のGoogle Appsでは、組織ごとに許可されるユーザー アカウント数が最大10個だし、それでは少ないというところがあるだろう。
実際、わたし達のお客様でもある中小企業さんは、ユーザー アカウント数が20個~30個程度は欲しいだうろ。
そうなるとGoogle Apps for Businessという事になるが、1ユーザーアカウントあたり年間 6,000 円となり、30ユーザーアカウントでは、年間180,000円となる。
この金額を高いと思うか、安いと思うか。。
費用対効果が出れば、その金額も問題ない訳だが、それは使い方次第かもしれない。

  株式会社システム・プロモーション

2012年1月27日金曜日

「ふくいやる気ネットワーク ビジネスマッチングフェア2012」を終えて。

昨日(2012年1月26日) 福井県産業会館で「ふくいやる気ネットワーク ビジネスマッチングフェア2012」が開催され、今年度は過去最多となる136社が参加しました。
福井県内企業は99社参加。その内の1社がわたくし共です。

今回のビジネスマッチングフェア2012は、当社からシステムソリューション事業部のマネージャーと、Webサービス事業の担当者の2名で対応する予定で準備をしておりましたが、急にマネージャーが都合により参加出来なくなり、急きょ、私(三田村淳一)が代役として出席する事になりました。

今回、富山県、石川県、福井県の企業5社と面談する予定になっておりましたが、1社だけ先方の方で急用が出来たらしく、お会い出来なかったのは残念ですが、4社の企業のご担当者様とはお会いさせていただき、有意義な情報交換の場を持てました事、感謝申し上げます。

ファア会場は、パーティションで区切られた商談ブースがセットされており、商談が始まると両隣のブースの話しなどが聞こえ、会場は一気に騒がしくなります。
当社スタッフからお客様に会社の概要やシステム開発実績などをご説明する時、お客様から「もっと大きな声で。。」と言われました。
騒がしい会場では、小さな声では相手(お客様)に聞こえません。

普段から大きな声を出さないと、必要な時に大きな声が出ません。
特にフェアなどの周囲が騒がしい場所では、普段の倍の大きな声を出す必要があります。

当社のスタッフも、声が小さい人は、常日頃から大きな声でハッキリと話す訓練をして、人前で話す時や、フェア会場では、お客様がご納得いくような声の大きさ、話し方を見につけていただきたいと思う。

当日のフェア オープニングセレモニーの風景です。



  株式会社システム・プロモーション
  三田村淳一

2012年1月17日火曜日

福井でニアショア開発

福井県は北陸地方と言っても近畿地方のブロックに含まれる場合もあります。
この福井は、日本のほぼ中央部に位置し、大阪などの関西地方や、愛知などの東海地方も近い距離にあります。

わたし達は、この福井に開発センターを置き、首都圏を含む全国各地からのオープンシステム開発や、Webシステム開発を受託しております。

システムの要件定義や基本設計はお客様との打ち合わせが必要不可欠であり、これらの上流工程において首都圏などの東日本のお客様は横浜事務所にて対応し、西日本は本社が対応いたします。
詳細設計以降の作業は、福井の開発センターが担当(ニアショア開発)いたします。

この「福井でニアショア開発」がわたし達の基本スタイルであり、低コスト、短納期、かつ高品質なソフトウェアをお客様にご提供し、これまで高い評価をいただいてきました。

4月からシステムを稼動したい企業様
自社で開発が困難な企業様
3月の年度末に向けてシステムの開発要員が充足していないベンダー様
そして開発スケジュールに火がついている企業様

このような企業様・ベンダー様は当社にご相談ください。
PHP,Java,VB.NET,C#,ASP.NET,AJAX,DirectX,Flashなどの経験豊富な技術者がプログラム1本単位で対応いたします。


 お問合せ先
システム開発のシステム・プロモーション
【横浜】TEL:045-717-6662
【福井】TEL:0778-42-8008

2012年1月11日水曜日

ふくいやる気ネットワーク ビジネスマッチングフェア2012にエントリー

当社は福井県商工会連合会主催の「ふくいやる気ネットワーク ビジネスマッチングフェア2012」にエントリーさせていただきました。

「ふくいやる気ネットワーク ビジネスマッチングフェア2012」
開催日時:平成24年1月26日(木)13時~18時
開催場所:福井県産業会館 本館2階展示場
     住所:福井県福井市下六条町103番地

当日は、当社のシステム開発部門の責任者でもある、ソリューション事業部のマネージャーと、Webサービス事業部の担当者が参加させていただきます。

私(三田村淳一)も会場入りしますので、お声がけしていただければ幸いです。

              株式会社システム・プロモーション